工場(サプライヤ)監査-監査代行・品質改善支援サービス |
ユーロフィンFQLはお客様に代わり、部品購入先や製造委託先などの品質監査を行います。
安定した品質の部材調達には、信頼性評価、故障解析に加え、サプライヤの品質システムや製造工程が適正に構築・運用されている事が重要です。
ドキュメント関連の確認や製造工程の確認だけではなく、問題点に対する‘改善アドバイス’や‘改善施策の定着状況確認’まで、お客様のご要望に応じた監査のアウトソーシングを承ります。
サプライヤ監査とは?
1.工場監査
新規取引サプライヤ(必要に応じてサブコンも含む)に対し、取引開始前の事前品質検証や、既存サプライヤに於ける問題発生時の改善効果検証等を主な目的として行う監査で、品質管理体制(Quality Management System=QMS)と製造プロセスの両面から監査をします。
2.工程監査
品質管理体制までをカバーする工場監査に対し、工程監査は製造プロセスに主眼を置いた監査で、製造プロセス起因の問題が発生した際の改善効果検証時や、既存サプライヤに於ける新規品追加時等、主にQMS監査が不要な場合に行います。尚、重要物品等で定期的に品質を確認しておきたい時にも行います。
3.QCパトロール
監査の様な合否判定はせずに、定期的に品質を確認しておきたい時に行います。
サプライヤ監査フロー
ヒアリングをさせて頂きご要望に応じたご対応を致します。