無線モジュール
『Bluetooth® One Stop Seminar』併設
特設ブース出展のご案内
2025.07.16 掲載
加賀FEIは、テュフ ラインランド ジャパン主催の『Bluetooth® One Stop Seminar』会場内に併設される特設ブースに無線モジュールを出展します。
加賀FEIの無線モジュールは、超小型のBluetooth Low Energyモジュールをはじめ20種類以上の豊富なラインナップを展開し、アンテナ付モジュールはすべて電波法認証*を取得済です。
*日本の工事設計認証、アメリカ・カナダの電波法認証
- Bluetooth製品に関する最新の動向を知りたい
- Bluetooth製品を組み込んだ製品の企画・開発を検討している
- Bluetooth製品の専門家から実践で役に立つケーススタディや製品開発に関する相談をしたい
など、Bluetooth製品の開発に携わる方は、この機会に『Bluetooth® One Stop Seminar』にご参加いただき、特設ブースへお立ち寄りください。
Bluetooth® One Stop Seminarについて
Bluetooth®製品担当者のための集中講座 ~必要な無線認証を効率的に学ぶ1日~
Bluetooth®技術は、IoTやスマートデバイス、医療機器、そして産業分野など、あらゆる製品と市場で欠かせない要素のひとつとなっています。
そして、Bluetooth®関連製品を国内外で販売するためには、技術面での適合性だけでなく、複雑で国ごとに異なる認証要件や規制への対応が必要不可欠です。
本セミナーでは Bluetooth®製品の開発から市場投入までに必要な知識と実践的なノウハウを 「1日」で学べる集中講座 をご用意しました。
Bluetooth®認証に関する最新技術トピック、各国電波法認証のポイント、最近注目されているセキュリティ要件を分かりやすく解説します。
また、参加者同士・登壇者との交流の時間も設けており、ご自身の抱えられている課題解決にもお役立ていただけます。
【プログラム】 |
他 |
【会場】 | 東京国際フォーラム ホール ホールD5(アクセス) |
【参加費】 | 無料 |
【定員】 | 120名 |
【お申込み】 | 下部のボタン(セミナーに申し込む)よりお申込みください。 登録が完了するとご案内メールが自動配信されます。 |
【主催】 | テュフ ラインランド ジャパン株式会社 |
【本ページのお問い合わせ】 | ml-module_contact@jp.kagafei.com |
CONTINECT 無線モジュール詳細
関連コラム
Bluetooth® Low Energyとは? 無線の特徴やWi-Fiとの違い、利用例を解説
Bluetooth® Low Energyモジュールとは? 用途や導入メリットを解説
無線LAN(WLAN)とは? 基礎から学ぶワイヤレス通信のポイント