ホーム > お知らせ > 加賀FEI ニュースレター

赤外線ドットパターン照射用
最新VCSELのご紹介

ams-OSRAM AG

 

産業用ロボット向けのアンビエントセンシングや顔認証、物体検出、マシンビジョンなど、3Dセンサー技術を活用したアプリケーションが急成長している中で、VCSELは3Dセンシングにおける重要な技術の一つです。

革新的な光とセンサーソリューションを提供するams-OSRAMが5月15日に発表したBELAGO1.2は、小型、低消費電力でありながら、高コントラストかつ高密度なドットパターンを照射可能で、特に要求の厳しい3Dセンサーアプリケーションに最適です。

 

最適化されたIRレーザーにより、3Dセンサーテクノロジーがさらに高精度に


BELAGO1.2は赤外線ドットパターン照射用のVCSELファミリーの最新モデルであり、従来品に比べドット数が3倍に増加しました。高解像度のドットパターンは深度マップの計算を容易にし、例えばロボットや無人搬送システムで、あらゆる光条件下における障害物の自動検知・回避、リアルタイム物体追跡の精度向上に貢献します。

 

利用アプリケーション例


  • タブレットや携帯電話の顔認証
  • アクティブステレオビジョン
  • ロボティクス
  • 工場の自動化
  • デジタルヘルスや医療用画像装置
顔認証 イメージ画像 ロボティクス イメージ画像
工場の自動化 イメージ画像 デジタルヘルス イメージ画像

 

特長と利点


  1. ドット数が従来品の3倍の15,000ドットに増加
    高密度ドットパターンにより、3Dセンシングの解像度の向上に貢献します。
  2. 小型パッケージの採用(4.2 x 3.6 x 3.325 mm)
    現在入手可能な赤外線ドットパターン照射用のVCSELで最も小型で、モバイルプラットフォームへの組み込みが容易に実現できます。
  3. システムレベルでの低消費電力
    高い光効率と高いVCSEL効率によりシステムレベルでの低消費電力化を実現します。モバイル製品等の使用時間を延ばすことに貢献します。
  4. 目の保護を目的としたインターロック機構を内蔵しています。
  5. 高信頼性
    ams-OSRAMの高品質基準に準拠しており、厳しい環境でも高い信頼性を発揮します。

 

BELAGO仕様


 

  * BIDOS1.1の標準駆動条件(1 ms, DC 3 %, 0.4 A, 25 ℃)
** BIDOS1.2の標準駆動条件(1 ms, DC 3 %, 0.7 A, 25 ℃)
  BELAGO1.1 NEW BELAGO1.2
波長 940 nm
出力 0.3 W* 0.5 W**
ドット数 5 k個 15 k個
照射範囲 78° x 61° 78° x 60°
Eye safety ITO抵抗によるインターロック機構
パッケージサイズ 4.2 x 3.6 x 3.325 mm
外観 BELAGO1.1 画像 BELAGO1.2 画像

 

データシート


BELAGO1.1 [PDF]

BELAGO1.2 [PDF]