革新的な光とセンサソリューション
amsOSRAM

 


amsOSRAMは、インテリジェントLED、光学コンポーネント、超小型モジュール、光センサ、IC、関連ソフトウェアに至るまでセンシング、照明、ビジュアライゼーションの分野で独自の製品と技術を提供します。

 

 

話題のピックアップ製品
~ 車載インテリアやエクステリアに最適 ~


amsOSRAMは自動車分野における可視光から不可視光、そしてセンシングアプリケーションまで、全範囲を網羅しております。
今回は「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」にも出展する話題の2製品をピックアップいたしました。
これらの製品は、車載インテリアやエクステリアへの利用に最適な製品です。

 

①  SYNIOS® P1515

■ 特長
  ◎ 業界標準の小型LED、設置面積 1.5mm x 1.5mmに対応
◎ 車載アプリケーション向けの堅牢で効率の高い小型LED
◎ LEDの360°配光特性が特徴的な側面発光パターンを形成
   
■ 利点
  上面発光型LEDを側面発光型のSYNIOS® P1515に置き換えることで、滑らかで均質な外観を実現することができ、LEDとLEDドライバの数量を大幅に削減できます。 SYNIOS® P1515
     
>>> SYNIOS® P1515 に関する詳細はこちら  

  

②  OSIRE® E3731i

■ 特長
  ◎ AEC-Q102 認定済み
◎ IC内蔵で個別にアドレス指定が可能
◎ 幅広いカラーレンジを提供
◎ 最大1000個のデイジーチェーン接続が可能
   
■ 利点
  インテリジェント型RGB LED であるOSIRE® E3731iは、最大1000個のLEDをデイジーチェーン接続することでダイナミックなフルカラー表現と動きのある照明効果の演出を可能にします。
またライセンスフリーの新しいオープンシステムプロトコルを採用し、あらゆるマイクロコントローラとの通信を実現し、導入コストとシステム設計の複雑さを低減できます。
OSIRE® E3731i
     
>>> OSIRE® E3731i に関する詳細はこちら  

  

人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMAに出展します


asmOSRAMは、パシフィコ横浜で開催されます「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展いたします。
展示会では、未来の自動車アプリケーションに不可欠である高度なセンシングおよび照明ソリューションをご紹介します。
ご来場の際は、是非asmOSRAMブースにお立ち寄りください。
 
【出展概要】
  会期 :2024年 5月 22日(水) ~ 5月 24日(金)
  会場 :パシフィコ横浜
  展示ブース :N28 (ノース)
     
【展示内容】  
  ・EVIYOS®2.0
        明るさを個別に制御可能な25,600ピクセルの高解像度LED
・ALIYOS™
        amsOSRAMが提供する新しいLED-on-foilテクノロジー
・SYNIOS® P1515
        側面発光ELD
・XLS(eXchangeable LED lightSource)
        自動車業界の信号灯アプリケーション向けに標準化されたLED
・オープン・システム・プロトコル
        OSIRE E3731iでも採用しているライセンスフリーなLEDの制御プロトコル
・OSIRE® E3731i
        インテリジェント型RGB LED
・AS1163 SAID
        ダイナミックな照明アプリケーション向けに最適化したLEDドライバ
・LiDAR
        波長安定性を高めた端面発光レーザーと従来のものの波長シフトを比較するデモを出展
・ICARUS
        ドライバーモニター向けの3Dセンシング
・位置センサー
         自動運転のドライバー監視機能向けにステアリングホイールのグリップ検知
 
>>> 出展内容に関する詳細はこちら

 

製品の詳細およびお問い合わせ


製品に関するお問い合わせは、下記よりお願いいたします。